406176 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちぃの小部屋

夢人島フェス8/27レポ♪




THE 夢人島fes.2006 WOW!紅白!エンタの フレンドパーク HeyHey ステーション …に泊まろう!

in 浜名湖ガーデンパーク 8月27日




行って参りました!浜名湖へ♪
今年、初めて行われるアミューズの桑田さんのたわ言から実現した、
夢のようなフェスに(*´∇`*)

早速その日のこと、綴っていきたいと思います(^ー^* )フフ♪

朝、7時半に名古屋を出て、
浜松まで行き、在来線に乗り換えて『舞阪』という駅まで行きました。
駅に着いたときは、そんなに人がいるように感じなく、
余裕じゃん♪なんて思ってたら。。。
シャトルバス乗り場まで、ちょっと歩かなくちゃいけなくて、
そっちへ進むにつれ・・・人・・人。。。人ーーーーー!!
まぁ、でも意外とすんなり乗れて、会場まで移動~ヽ(=´▽`=)ノ

バスに乗ってしばらくいくと、遥か遠くにメインステージが見えてくる。。。
もう、興奮冷めやらぬ状態♪

そして、ガーデンパークへ到着し早速自分のブロックへ♪
今回はB-6ブロックという、とっても素敵な場所♪
しかも、ブロック内のいいところへ陣取り、準備はOK( ̄ー+ ̄)

ライブが始まるまでは、まだまだ時間があったので、
取り合えず色々と散策すると、ガーデンパークって素敵なところ♪
緑も多いし、水場も多いし、綺麗だし、遊びにくるにはとってもいい(*´∇`*)
今回のライブで、出店もた~くさん出てました。
ホントお祭りみたいで、焼きそば・たこ焼き・かき氷・焼き鳥・
アイスクリームに広島焼き・ポテト・から揚げ・フランクフルト♪
いろんな食べ物があり過ぎて、何を食べようか迷っちゃったね( ̄∀ ̄*)イヒッ

腹ごしらえをして、ブロック内に戻り、ココから炎天下との戦い。
暑い暑い空の下、水分をこまめに取りながらライブが始まるのを待ちました。

そして。。。

オープニングセレモニーが始まり、ピンクの服を着た桑田さん登場!で
会場は一斉に歓声と拍手で盛り上がるヽ(=´▽`=)ノ
「歌っていいですかぁ~?」って歌い始めたのはoh!クラウディア
桑田さんのギターだけで、フェスが始まりました。

トップバッターはBIGIN
「一人apbank・歌う環境大臣・丸い三角定規、南の国からやってきた~」
なんて紹介を受けて出てきましたよ!


1.恋しくて
2.波
3.竹富島で会いましょう
4.三線の花
5.島人ぬ宝
 

BIGINは、声がやっぱり素晴らしく.。゚+.(゚ー゚)。+.゚ イイ!!
「恋しくて」なんか、もうウットリ状態で聞いてました。
それに、トークも面白い!
「こんなに大勢の人は沖縄にはいません、緊張しすぎて緊張です」って
訳わかんないこといったり、
「拍手いらーん!笑うなー!」って・・・(´゜艸゜)∴ブッ
ちょっと、BIGINの単独ライブに行ってみたくなりました(*´∇`*)

BIGINが去ったあとは、桑田さんが出てきて、
夏の歌特集ということで、何やら歌ってましたが、
何の歌か、わかりませんでした(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ

そのあとは、GLAY登場。
ちぃはGLAYさんには、全く興味がない。。。
なので、トイレタ~イム!(≧∇≦)ぶあっはっは!!

1.HOWEVER
2.ROCK’N’ROLL SWINDLE
3.グロリアス
4.夏音
5.彼女のModern…
6.ピーク果てしなくソウル限りなく
7.誘惑


トイレから戻ってきたころにはグロリアスが始まってました。
しかし。。。GLAYさんは真っ二つにファンが別れてました。
すっごく怖いぐらいに盛り上がってる人たちと、
シーンと静まり返って、座ってみてる人たちとね。。。

ちぃは後者でしたo(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
GLAY=休憩タイム・・・で、ありました。

GLAYが終わったあとは、桑田さんとBIGINの比嘉さんが出てきて、
二人で「恋のバカンス」を歌ってました。

そして、桑田さんが「次はAVグラフィティだよ!」って紹介(*≧m≦*)ププッ
ポルノグラフィティが登場!
二人とも看護婦さんの白衣を着て、注射器と看板をもって歌い始める。。。ニャハハ(*^▽^*)
看板には、「体調が優れない方は、お近くの係員まで・・・」って書いてありました。
面白い演出をするお方たちです(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ


1.DON’T CALL ME CRAZY
2.アゲハ蝶
3.Winding Road
4.Mugen
5.幸せについて本気出して考えてみた
6.ミュージック・アワー
7.ハネウマライダー


ポルノは盛り上がりましたねぇ~♪
なんか、apフェスで見てから結構好きになり、
今回また参加して見て、もっと好きになりました(^ー^* )フフ♪

ハネウマライダーでは、会場みんながタオルをかざし、
ブンブン振り回す振り回す!
楽しかったーーーー!!

ポルノの後は、桑田さん再び登場!
今度はGLAYのTERUとTAKUROを従えての登場です!
「夏の歌特集」ってことで井上陽水さんの「少年時代」を歌ってました。

そしてそしてそしてーーーーーー!!
次に登場は、待ちに待ったMr.children

「敬称をつけたガキ共よ!
おのれの愛するヒトのために、
そして未来の子供たちのために、
哀しみを笑顔にかえて歌って頂戴!
ひょっとしなくっても当代No.1グループ
 Mr.Children!!」


と紹介を受け、JENくん、ナカケー、けんちゃん・・・
そして、桜井さんが小走りで登場ーーーー(≧∇≦)キャー♪
ピンクの服着て、髪の毛も短く切ってさっぱりかっこいい~~~!!

もう、紹介が始まったとたん、
ちぃと友達はキャー ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー大興奮で大騒ぎ!!
メンバー出てきたら、さらに興奮で暴れまくり!
o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ
もう、考えただけで胸が高鳴るわ。。。

Mr.childrenが出てきたとたん、会場には悲鳴が響き、
一気にボルテージが上がりました♪

1.未来
2.innocent world
3.ほころび
4.Sign
5.終わりなき旅
6.Worlds end
7.箒星


ミスチルファンなら、当たり前のようにする、
手振りも、周りの初ミスチルの人たちにはわからない。
でも、ちぃたちはいつもどおり手振りし、踊りまくる。
それを見て、年配の人やミスチル目当てじゃない人たちも、
一緒に手振りをして盛り上がってくれる(*´∇`*)
なんだか、とっても嬉しかったです♪

「未来」では、みんなが手拍子を合わせ、盛り上がり
「イノセントワールド」では、一緒に歌い手振りして
「ほころび」の時は、「フェスにぴったりの曲です」と桜井さんが紹介し、
みんな静かに聞き入る(´▽`*)モハァァァ♪
「Sign」では、また一気に盛り上がり、
「終わりなき旅」は、スローから一気に盛り上がり歓声があがり、
「worlds end」では、桜井さんが走り回り、ちぃの前で止まって歌ってくれる(*´∇`*)
「もう1曲歌わせてください」で「箒星」を歌い、あっという間に
ミスチルの時間は終わっていきました。
なんか、めっちゃ早く感じた。。。

ミスチルで大いに歌い、大いに騒ぎ、大いに踊り、大いに跳ねまくって、
一気にボルテージが下がる(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
どっと疲れが出ました。。。

そして、ここで再び桑田さん登場!今度はポルノを従えて、
「神田川」歌ってました。
ポルノの岡野くんに「桑田さ~ん、これ冬の歌ですよ~」って突っ込まれ、
ポルノは去っていったけど、桑田さんが残ってる。。。
ン?なぜだ・・・?もしかして・・・

桑田さんは、「ミスチル呼んでいいですか~」って言うんだもん!
***ヾ(≧∇≦)ノ"***きゃあぁあっ♪
そして、桜井さん再び登場!!!(*/∇\*)キャ
満面の笑みで登場した桜井さん、ギターを持って桑田さんと、
「apではお世話になりました。。。」とお辞儀をして、
「この二人がそろったら、アレしかないでしょう~♪」と始まったのは、
まさかまさかの!!
奇跡の地球(≧∇≦)キャー♪(≧∇≦)キャー♪(≧∇≦)キャー♪
アコギバージョンで歌ってくれました!!
もう、最高最高最高!!!
たまらなく最高!確実に最高!

一気に下がったボルテージが、再びかなりの上昇!!
もう、いっちゃいそうでしたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆

そしてお次はちぃ兄ちゃんこと福山雅治登場!
「その男・・・美貌につき・・・あそこのサイズもちぃにいちゃん・・・」なぞと、
下ネタ交じりのご紹介で出てきたとたん、
キャーーーーーって歓声が上がり、
白いノースリーブを着たマチャは登場してきました。

1.HELLO
2.BEAUTIFUL DAY
3.LOVE TRAIN
4.RED×BLUE
5.虹
6.あの夏も 海も 空も
7.milk tea


いやぁ~確かにかっこいい!
でも、福山さんはバラードの方がいいね。
ロックはちょっと。。。オススメしません(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ

そして、次のサザンに行く前に、
BIGINが再び登場し、
「立たなくていいから!座って聞いて!ステージも見なくていい!
ステージだって、ずっと見られて疲れてるから!」って独特のトーク!
客から拍手が飛ぶと、「拍手しない!!」って怒るし( ´艸`)ムププ
歌ってくれた涙そうそう
最高に素敵でしたヽ(=´▽`=)ノやっぱり、BIGINのライブ行きたいーー!!

さぁ~~~~!!!
いよいよ、このフェスの仕掛け人が登場です!
サザンオールスターズ登場です(・∀・)

1.勝手にシンドバッド
2.気分しだいで責めないで
3.みんなのうた
4.BREEZE
5.Moon Light Lover
6.赤い炎の女
7.シュラバ★ラ★バンバ
8.ごめんよ僕が馬鹿だった
9.真夏の果実
10.DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~
11.ロックンロール・スーパーマン
12.ボディ・スペシャル2
13.マンピーのG★SPOT
14.希望の轍


いきなり「勝手にシンドバット」から始まり、一気に盛り上がる!
「みんなのうた」ではみんなで大合唱♪
そして。。。「真夏の果実」は最高でした(*´∇`*)
新曲の「DIRTY OLD MAN~さらば夏よ~」では、あの独特の踊りを
一緒になって踊り、「マンピーのG★SPOT」では、
桑田さんがいつものハゲかつらをかぶり、ウナギをつけてる( ´艸`)ムププ

最後の「希望の轍」では、桜井さんたちも呼ばれ、
みんなで大合唱!
花火がドドーーーーーンと上がって、フェスは終わりを告げました。

もう、最高に楽しいフェスでございました。
来年もあるなら、参加絶対参加したいです(´▽`*)モハァァァ♪




簡単ですが、以上をレポとさせていただきます(*^-^*)








© Rakuten Group, Inc.